結婚相談所の会員の寛さん(仮称)・62歳は、現在とても素敵な女性と交際中です。
寛さんはハイスペック男性で、62歳にしてしっかりとした収入のある清潔感溢れる男性です。
交際中の女性は道子さん(仮称)は45歳。
寛さんと同じように年収高めのハイスペックで、美人さんで気立てが良く気が利く…
非の打ち所がないと思えるキラキラした女性です。
寛さんはすぐに道子さんさんを気に入り、晴れてご交際になりました。
プロフィール的には理想的なカップルです。
しかし、寛さんは不安な気持ちがふつふつと湧いてきてしまっています。
寛さんの不安。
お見合い時に寛さんは道子さんに一目ぼれ。
寛さんからの1回目のデートの報告では、とても愉しかったそうで、寛さんはますます道子さんを好きになっていきました。
美人で気立ても良く、気が利く、一緒にいて幸せを感じられる彼女なんて、寛さんは最高ですよね!
でも、人間って欲張りというか、どこか疑り深いものがあるのでしょうか。幸せいっぱいのはずが…。
「なぜ道子さんは今まで結婚していないのでしょうか?何か特別な理由などあるのでしょうか?」
寛さんはそんな不安が頭をよぎり心配になったそうです。
実はこの質問、交際して幸せいっぱいのはずの婚活男性が一度は頭をよぎる事柄のようです。
美人でファッションセンスも良く、明るく気が利き、楽しい会話ができるキラキラ輝いて見える目の前の女性が僕とお付き合いしてくれて最高にありがたいけれど、僕なんかで大丈夫かな?
「美人で性格も良い素敵な女性がなぜ今まで結婚していないのか?」となるのでしょう。
さて、寛さんの質問に対して私はお答えしなければならないです。
結婚相談所の仲人役ですから、道子さんの相談所さんに聞くこととなります。
ただ、不躾な質問ですし、また先方の本音を引き出せるとは思いません。
そんな時は最初に私の考察をご紹介をしているのですが、この度はその考察を皆様にご披露したいと思いました。
独身を貫いた理由は?
実はこのよくある質問ですが、なぜ男性が気にするのかは私には理解できません。
なぜなら、現代は結婚しにくい世の中になってしまっており、多くの美しい婚活女性の答えは「ただ何となく」が殆んどだからです。
※一方で、今の20代女性などの若い世代は「チャンスを逃さず結婚しよう」という決意があります。
「婚活」という言葉が定着し、頑張らないと結婚しない世の中であることが判っている世代です。
道子さん世代は「婚活」という言葉すらなく、「頑張らなくても自分はいつかきっと結婚できる」と思ってきた界隈の人です。
考えられる理由は例えば
・理想が高すぎたから。
・「帯に短したすきに長し」の男性ばかりであったから。
・ただ単にチャンスがなかった、縁がなかったから。
・彼氏はいたが結婚してくれなかったから。(時には不倫という場合もあるか。)
・結婚よりキャリアを優先する人生だったから。
といったところだと思います。
それに、過去を気にすること、つまり女性の過去を詮索したところでいいことは一つもありません。(知らない方がいいこともありますよネ。)
寛さんは、道子さんの過去よりも、未来に向けたヒントが欲しいはずです。
「美人で性格も良い素敵な女性がなぜ今まで結婚していないのか」から導き出すことができる、
「結婚によって何を得たいのか」
こそ、知りたいことであるべきではないでしょうか?
結婚によって何を望むのか?
目の前の素敵な彼女の過去を詮索するより、未来に向けたエッセンスを気にした方がいいと思っています。
さあ、美しく気立ての良い、リア充なハイスペック女性が結婚によって得たいものとは何なのでしょうか?
①更なる経済力
・更に確実な資産を求めている。
・働けなくなった時には収入が途絶えてしまうことから保険の意味合い。
・100歳まで生きた場合に現在予想される年金では足りないから。
・生きていくための資金としては足りているが、ちょっとした贅沢や旅行ををするのには足りない。
・仕事を続けることに疲れて辞めたいと思っているから。
②精神面
・1人では寂しいから。
・人生における味方が欲しいから(色々な軋轢にさらされているケースは)。
・物心共に守られる人生を歩みたくなったから。
・両親も年を取り、心細くなったから。
私は
マズローの欲求5段階説
マズローの欲求5段階説とは、人間の欲求を5つの階層に分類した理論です。
筆者はこのマズローの欲求5段階が、婚活では重要なカギを握っていると思われます。
5つの欲求は下から
①「生理的欲求」
飢餓にあえぐ人などが願う欲求。
婚活どころではありません。
空腹を満たしたい、食欲、睡眠欲、排泄欲など。
②「安全の欲求」
紛争・戦争地域に住む人などが願う欲求。
婚活どころではありません。
安全な場所に住みたい、命の危険にさらされたくないなど。
③「社会的欲求」
多くの婚活女性はこの欲求が源です。
1人で生きていくのは寂しいから家族が欲しいというファンダメンタルなこと。
④「承認欲求」
多くの婚活女性が持つ欲求です。
男性に愛されたい、大切にされたい。素敵な結婚をしたと周囲に認めてもらいたいなど。
⑤「自己実現の欲求」
最近の婚活女性で増えてきている欲求です。
普通に結婚するのでは飽き足らず、結婚によってより理想の自分に近づきたい。
上記の5つの階層に分かれているという理論です。
この5つの階層はピラミッド状になっており、低い階層の欲求が満たされると、次の段階の欲求へとステップアップするようになります。
婚活女性が、貴方がご交際している女性がどの欲求の階層にいるか、割とそれが大事だったりします。
①②の欲求を持っている人は日本にはほとんどいませんが、結婚したらどんなことがあっても幸せを感じてくれるので、男性は安心ですよね。
道子さんはもしかしたら⑤の欲求にまで到達しているタイプかもしれません。
色々と詮索したくなる事もありますが、私からの究極のアドバイスは、
「知らない方がいいこともある」という事です。
みもふたもないけれど(;'∀')
以上、「45歳美人がなぜ今まで独身だったか?」について考察してみました。
男性の方々もご自身の欲求は程々に…、結婚相手は慎重に考えましょう!
Comments