top of page

婚活40代男性LINEのマスターガイド*好かれる返信方法基本編

更新日:9月19日



40代男性の多くが年下の彼女へのライン返信に「自信がない」と言います。


青春時代はラインどころかスマホすらなかった40代男性にとっては、誰しもライン(LINE)ビギナーズであり、若い彼女のニュアンスに合うやり取りができなくても仕方ないことだと思っています。


一方で、こなれたスマートな若々しいLINEができる40歳代以上の男性も世の中にはたくさんいるのも事実です。この差は何でしょうか?

「できる」と「できない」の差はどこから来るのでしょうか。


おそらく「できる」は、普段から若者と積極的にLINEでコミュニケーションを取っていて、そこから今どきのフィーリングを学び取る意欲もある男性でしょう。


『私は会社の後輩とやり取りしているから大丈夫』と考えた方、とても心配になります。

上席のあなたに対して後輩は100歩譲って合わせてくれるでしょうし、昭和感・違和感があったとしても遠慮して正直なところを言ってくれはしません。


余談になりますが、一番学べるのは身内の若者、つまりお子さんかもしれません。正直なところを歯に衣着せず、スパルタで教えてくれるでしょう。また、70歳代の方でも今どきのフィーリングを心得ていて素敵だな~と思いますが、こちらはお孫さんとのやり取りを頻繁にしているからのとのことです。


「できない」部類の方は、学ぶ機会に恵まれなかった、または学ぼうとしなかっただけなのだと思います。


LINEのやり取りは学ばなければ上手にはなりませんが、学んでコツをつかめばすぐにうまくなるものであります。


もしあなたが「できない」部類ならば、ぜひ知っていただきたいのです。

また「できる」と思っているのは自分だけという方も誤認識のまま突っ走らないようにぜひここでご自身のLINE返信・文章を客観的に見直しましょう。

そして習得しましょう。


誰でも簡単にできる、彼女の気持ちをつかむ40代婚活男性向けのアドバイス9つを早速ご覧ください。



 

▼もくじ

  1. メールとLINEとの違いは?

  2. LINEで一番嫌がられることは?

  3. LINEはキャッチボール

  4. ジェネレーションギャップをうめる

  5. 彼女の心を簡単につかむ方法

  6. 好かれるコツは終わりの文章にある

  7. 彼女に無理をさせない一工夫

  8. 使ってよい絵文字

  9. 既読無視を恐れない秘策

 

1.メールとラインとの違いは?

メールとLINEの違いは?

メールに慣れている方40代男性が考え方を変えなければならないのは

「メールは文章、ラインは会話・トーク」ということ。

ラインは会話・トーク、ということはつまり、

日常の会話口調をそのまま打ち込む感覚で、思いついた一言を入れましょう。

「感嘆詞だけでいい」その位の認識でいいです。

例えば、

「え?!」

「そうなの??」

極端ではなくそんなやり取りがラインなんです。

40代男性にとってはちょっと驚きでしょうか?

まずはメールとは全く違うものだとご理解いただければ、やっているうちに慣れてくると思います。



2.一番嫌がられるLINE文章は?

嫌がられるLINEの文章

彼女から一番嫌がられるのは、長文のラインです。

年の離れた年下彼女に長文を返信すると

「分かってないな~」とうんざり。。。

彼女がジェネレーションギャップを感じてしまうかもしれません。

会話口調の短文を何度もやり取りするのがラインでしたね。

長文LINEを受け取った女性は、重た~く感じ、短文の返信ができなくなるのだと思います。

結果として既読スルーとなる可能性大です。

40代男性の返信はなるべく短文を心がけてみてください。

たくさんの情報をお伝えしたい場合は、いくつかに分けて送りましょう。

付き合い始めは特にあっさりと短文ラインを送れば、彼女も返信しやすいと思います。

3.ラインはキャッチボール

リボンスクエア ラインはキャッチボール

40代男性なら、彼女との会話中に彼女の返事を待たずに立て続けに話し続けたりはしないでしょう?!

ラインは会話(チャット)なのですから

彼女から返信がないのにラインを送り続ける、なんてことがないように。

面倒くさい男と勘違いされないためにもオトナ40代男性は彼女からの返信を待ってからラインしましょう。

待つのも愛情の一つですよね!


4.ジェネレーションギャップを埋める

リボンスクエア ジェネレーションギャップ

改行するとライン慣れている感アップします。

逆に改行しないのが若くない象徴といえます。

例えば

「みっちゃん、こんにちは!今日も暑かったね。今日は仕事が早く終わりそうなので少し電話で話せますか?」

タメ語と敬語が入り混じったご交際初期を彷彿とさせるこの文章ですが、

<改行なし>

<改行あり>

どうでしょうか。

ラインは改行した方が見やすいですし、より彼女に気持ちやニュアンスが伝わると思います。

5.彼女の心を簡単につかむ方法

40代男性はラインでも大人の包容力を前面に出しましょう。

そのためには、彼女のお名前呼びかけをするといいです。


「○○ちゃん 昨夜はよく眠れた?」

「○○さん おはよう」

など40歳男性の大人の魅力を彼女が感じるかもしれません。

ただ、交際初期は無理をしてあだ名や下の名前で呼ぶのは冒険といえましょう。

40代男性はご交際初期は苗字で呼ぶくらいが紳士的だと思います。


6.好かれるコツは終わりの文章にある

彼女からのライン返信がスタンプだけならズバリ

「もう返信しないで」という意味かもしれません。

理由は様々でしょう、忙しかったり眠かったり…。

40代男性側は、様子を察してラインを終わらせましょう。

スタンプを送り返してもいいと思います。

とにかく彼女からの返信がスタンプのみだったら、40代男性は

スタンプを送り返してラインを終わらせる、又は、お相手のライン返信状況を見る

がいいです。

それをご理解いただいた上で

ラインの最後に優しい気持ちを伝えるコツがあります。

それは

彼女に40代男性の優しさを感じさせる、気遣いの一言を最後にする。です。

「疲れないようにね。」

「今日も元気に!」

「風邪ひかないように」

「ゆっくり休んでね」

「良い夢を」

スタンプの後のライン返信は、そんな彼女への思いやりの一言で終わると、40代男性の優しさもバッチリ伝わると思います。


7.彼女に無理をさせない一工夫


ラインは気軽に気やすく楽しむものですが、それだけに心の負担となってしまう事もあります。

彼女がが負担に思わないように気遣いをたほうがいいと思います。

そのために、40代男性なら彼女の都合を予め聞いておきましょう。

「夜は何時ごろまでラインOKですか?」

「朝は忙しいだろうから、あまりラインしないようにするね?!」

など、気軽に聞いてみるといいと思います。

または「ちょっと聞きにくいな~」という方は

朝の忙しい時間帯や仕事で忙しい日中、夜の遅い時間帯は避けましょう。

仕事から帰って落ち着いた頃のホッと一息ラインが一番いいかもしれません。

さりとて、彼女の生活リズムによって様々だと思いますので、聞いた方がいいと思いいます。

彼女がラインを送られて嫌なタイミングをざっくばらんに聞ける40代男性って素敵だと思います。


8.使ってよいライン絵文字


40代男性はライン返信がどうしても硬くなりがちです。

また、仕事の事務連絡のようなものからなかなか抜け出せない方も多いようです。

そんな時は絵文字ラインで少し柔らかくなります。

硬い文章だとしても、1~2個の絵文字を入れることで、より気持ちが伝わりやすくなります。


上記などがさっぱりしていて40代男性にはお似合いです。

彼女のことがいくら好きでも、「♡」は、初期は避けた方がいいと思います。

あっさりと男らしくラインしましょう。


9.既読無視を恐れない秘策


ラインでは「既読」というのがあります。

あなたが送ったメッセージを相手が読んだ(開いた)時間が記録されてしまうのです。

この既読はラインの良いところでもあり鬼門ともなり、これは40代男性に限ったことではありません。

この既読がついても返信が来ないことが「既読スルー」「既読無視」といわれているもので、世代は問わず誰しもが心ざわつくものです。

お互いに忙しい者同士ですので、ライン返信できない時もあるのは当然ですが、「見たはずなのにに返信がない」となると、「気に入らなかったのかな~」など心配になることもあるでしょう。

40代男性にしていただきたいことは、既読無視を恐れない環境づくりです。

方法としては、ラインで以下の言葉をお伝えしておくだけでOKなので、とっても簡単!

「既読でも返事ができない時もあると思うけれど、 そんな時はごめん。気にしないでね」

この言葉が彼女とのラインで既読スルーのトラブルを回避する唯一の方法です。

女性も「私の既読無視(既読スルー)も気にせず許してくれるのかな」と安心感を与えることができ、神経質にならずに済みます。

さすが40代男性は包容力があるな~、なんて思ってくださるかもです。

40代男性だからこそ、思わぬ誤解や、ボタンの掛け違いが生じないような環境づくりができるのだと思います。


ラインの安心感は、ラインのみならず恋愛には大切なことだと思っています。

余計な気遣いしない、心安らぐラインは、愛が大きく育つ気がします。

安心感のない神経質なラインとなってしまう位なら、いっそのこと、ラインをしない方がいいかもしれません。

初めのうちはラインはやめて、親しい関係が築けるまでは「メッセージ」で交流した方が、スマートで40代男性らしいとも言えます。

以上、彼女へのライン(LINE)返信で40代男性が好かれるポイント9つでした。

郷ひろみさんの歌の歌詞の「会えない時間が愛育てるのさ!」は、私は本当にその通りだな~と思います。

会えない時に彼女の40代男性への愛が育つのか枯れるのかは、ラインのやり取りでも判断されるかもしれません。


彼女と会えない時間はラインで愛を育てられますよう…。

そして、ラインで40代男性の魅力が更にアップしますように!!

◆関連記事

———————————————————————————————————————

■40代婚活男性

選ばれるスーツ選び・

ダサさ克服で

2ヶ月で結婚!

———————————————————————————————————————

■ご交際後の

メールやライン…

これやっちゃダメ!

【男性向け】

——————————————————————————————————————

■お腹出てる婚活男性 

かっこよく魅せる

スーツ選び 


————————————————————————————————————————

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 結婚相談所 婚活ならリボンスクエア http://ribbonsquare.net 住所:千葉県千葉市花見川区検見川町3-315-17 TEL:043-375-3758 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




閲覧数:41回0件のコメント
bottom of page