46歳公務員の成婚が決まりました。
活動は長く4年間、お見合い100回超え、努力と忍耐の末の成婚でした。
百戦錬磨とも言える46歳公務員男性の結婚の喜びのアンケートをご紹介いたします。
頭が良く、適応能力が優れている、彼は、冷静にお見合いと向き合っていました。
今婚活を頑張っている男性の方々へ、確かなアドバイスとなると思います。
46歳初婚男性のプロフィール
■年齢:46歳
■身長:170㎝
■体重:細身
■住まい:千葉市
■年収:(職業)600~700(公務員)
■容姿:一般的 (細身)
■長所:頭脳明晰、気が利く、話題豊富
■懸念材料:気が利きすぎる、多弁すぎる
■お相手女性:41歳初婚女性
1)お見合いの時、注意すべきことは?
礼儀正しくて、笑顔もあり、お店の人にもきちんと「ありがとうございました、」といえることが大事。
①時間厳守
②身だしなみ。(貴嶋さん任せで考えなくても良いので楽。)
③相手方のプロフィールを直前でもチェックする。
④どういう話題をふるか、どういう質問が来るかをシュミレーションしておくとよい。
⑤まず、会えたことのお礼を言う。ここまでは当たり前。
⑥話しの導入部分は、手土産を持っていくか、ケーキセットを持っていくと間が持つ。
⑦話題は連想ゲームのようにするといい。
⑧ケーキセットをお勧めしていた。ケーキを頼むとネタが広がる可能性がいくつもある。
例えば、スイーツの話→フルーツ(果物狩り)、ウォーキングの途中の美味しいケーキのお店の話⇒ウォーキングの話と…。
⑨1つか2つの持ちネタをつくるといい。
⑩沈黙をどうするか、が課題。
⑪お見合いの時の心構えとして、食べ物の嗜好を聞いおくと言い。初めてのデートのレストラン選びにとても役に立つ情報である。
2)お見合いの時、一番苦労したことは?
①夏は汗かきなので、対策をした。
シャツの着替え、アイスノン、ハンドタオルを2枚持っていく。1枚は濡らしてアイスノンに巻いておく、などの創意工夫をした。
②キャッチボールに気を付けたがうまくいかない時もあった。沈黙するが焦らない方が良い。
③貴嶋さんから常に注意喚起されていたこと、「おしゃべりすぎるので、傾聴力を上げること」を気を付けた。
④喋り方の改善を徹底した。
3) デートのペースを教えてください。
週一、月3、それより少ないとなると、進展はなかなか難しいと感じている。
うまく行く時は何があってもうまく行く。今の彼女とはシンクロすることががたくさんあったので、運命というものがあるのかもしれないと感じている。
例えば、たまたま初詣行ったときに大吉だったので必然かも?運かも?
お見合いの時から調査をしておくきお。
車のデート2回目からでもOK?と聞くこと。車酔いしますか?と聞いた方がいい。
海?山?、寿司?中華?ディズニー?動物?自然?ブドウ狩り?などのバスツアーにお誘いするのもよい。
4)メールや電話などデートできない時やり取りのペースは?
ネタがないのに(アレコレ質問したりネタを作って)3日に一度、今も3日に一度です。
5)今の奥様のお見合い時の第一印象は?
ピントは来なかった。話をしていて楽だった。話をした時に、松戸から来てくれたのは嬉しかった。ミラマーレまで来てくれたことがありがたかった。
お見合いの時から共通点が多かった。(パンダ好き)
6)今の奥様に決めようと思ったのはいつ?結婚を意識し始めたのはいつ?
きっかけは、情報として彼女が乗り気だったから。その前後にお見合い決まっていたけれど、
全てお断りをした。つまり腹をくくった。めぐりあわせ、このチャンスを逃したくないと思った。
7)お互いの好きなところ
会っている時に、素直なんだな~。一緒にいて楽だった。
素直な女性は多分男性が気づかれしないのではないでしょうか?
お見合いの時のお礼として、初デートでプレゼントくれて、最高に嬉しかった。
べたな恋愛モードはあまり好きじゃない、色々とお互いに提案し合っていかれる関係である。
8)プロポーズについて教えてください
計画を練ってサプライズをした。(花束など貴嶋さんにもご協力いただいた。)
10)婚活で一番大変だと思ったこと
お見合い組めなかったときは焦りがあり、このまま一生結婚できなかったら辛いと心配した。
恋愛モードになれない女性が多かった、惚れることがなかった。
恋愛感情がなくても結婚はできるかも?恋人ではなくパートナー。
束縛したくない。
11)婚活で一番良かったと思ったこと
ゴールインできたこと。
12)婚活中の方へのアドバイス
大掃除の価値観、年末年始の過ごし方、などピタッとあった。
出会うまでやるしかない。
焦ったり戸惑ったりする事もあったが、概ねマインドが一定だった。それは貴嶋さんにいつも話を聞いてもらっていたので、それは大きなポイントであった。
あと、話しすぎる自分の癖を直せたことが大きかったと思う。(女性2男性1のトークがバランスがいいかもしれない。)
その様に、何か結婚に障害になるものがあるかもしれず、それを貴嶋さんが判断してくれるので、
ぜひ皆さんもトライして欲しい。
以上、46歳公務員の成婚、努力と忍耐の末の成婚レポートでした。
ぜひ皆さんの婚活にお役立てていただきたいです。
本当におめでとうございます!!
Comments